ガン効果(読み)ガンこうか(英語表記)Gunn effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガン効果」の意味・わかりやすい解説

ガン効果
ガンこうか
Gunn effect

ガリウムヒ素 (ヒ化ガリウム ) GaAs の板に数千Vの直流電圧を加えたときにマイクロ波を発振する現象で,1963年 J.B.ガンが見出した。これは伝導電子の移動度の電圧に対する勾配が負になる,すなわち負性抵抗特性をもつためで,これと共振回路と結合することで発振動作が生じる。このとき内部を流れる伝導電子はまだらな層状をなして移動することが観測される。ガン効果を利用したガンダイオード発振器はミリ波帯で用いられる。リン化インジウム InP やテルル化カドミウム CdTe などでもみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android