キリテ・カナワ(英語表記)Kiri Te Kanawa

現代外国人名録2016 「キリテ・カナワ」の解説

キリ テ・カナワ
Kiri Te Kanawa

職業・肩書
ソプラノ歌手

国籍
ニュージーランド

生年月日
1944年3月6日

出生地
ギスボーン

本名
Te Kanawa,Kiri Jeanette Claire

受賞
サン・エアリア・コンクール第1位

経歴
父はマオリ族出身、母はヨーロッパ人。オークランドでメアリー・レオに学び、メルボルンのサン・エアリア・コンクール第1位など、いくつか受賞。渡英してロンドンオペラ・センターで学んだ。1969年ニュージーランド・オペラ・カンパニーに所属し、「カルメン」でデビュー。同年コベント・ガーデン王立歌劇場の「花の乙女」でヨーロッパデビュー。’70年「フィガロの結婚」の伯爵夫人で一躍国際的スターとなった。’73年グラインドボーン音楽祭に出演。’74年「オテロ」デズデモナ役でメトロポリタン歌劇場にデビュー。’80年には同役でウィーン歌劇場にもデビュー。他にパリオペラ座などに出演。他の当たり役に「ばらの騎士」元帥夫人、「カプリッチョ」伯爵夫人など。’81年チャールズ皇太子結婚式でヘンデルオラトリオサムソン」の中の曲を独唱。’82年エリザベス女王から“デーム”に叙せられた。オペラ曲の他、アメリカポピュラー音楽も歌う。’70年以来度々来日。’97年にはジャズ歌手、ナタリー・コールとの異色の組み合わせで来日公演を行う。著書に「白雲たなびく地―マオリ神話伝説」(’89年)がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「キリテ・カナワ」の解説

キリ テ・カナワ
Kiri Te Kanawa


1944 -
ニュージーランドのソプラノ歌手。
ギズボーン生まれ。
舞台栄えのする容姿、新鮮で暖かみのある声質、なめらかな歌唱などにより、今日最も優れた抒情的ソプラノ歌手の一人とされ、父はマオリ族の名家出身。1970年、ロンドンのコベント・ガーデン王立歌劇場でデビューし、モーツァルトの「フィガロの結婚」の伯爵夫人役で成功を収め、一躍名声を得る。以後、世界の主要歌劇場を舞台に、モーツァルトのオペラの主な役を中心にベルディ、プッチーニなどを歌っている。82年エリザベス女王から“デーム”に叙せられた。


キリ・テ カナワ
Kiri Te Kanawa


1943 -
ソプラノ歌手。
ギズボーン(ニュージーランド)生まれ。
オークランドとロンドンで声楽を学び、1969年ニュージーランドに帰る。ニュージーランド・オペラ・カンパニーに入り、「カルメン」でデビューし、’71年にはヨーロッパ・デビューする。サンタフェ歌劇場やパリ・オペラ座で「フィガロの結婚」の伯爵夫人を歌い声価を高め、その後メトロポリタン歌劇場など各地の一流歌劇場に出演する。又、演奏会でも活躍し、R.シュトラウスの歌曲は注目を浴びる。声域が広くすべてに輝きを持っている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android