クレペリン検査(読み)クレペリンケンサ(その他表記)Kraepelin test

関連語 内田 名詞

精選版 日本国語大辞典 「クレペリン検査」の意味・読み・例文・類語

クレペリン‐けんさ【クレペリン検査】

  1. 〘 名詞 〙 クレペリンが実験心理学成果として創始した性格検査一種一桁(ひとけた)の数の計算を連続的に行なわせ、その作業結果によって性格や適性を判断する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレペリン検査」の意味・わかりやすい解説

クレペリン検査
クレペリンけんさ
Kraepelin test

連続加算作業による一種の性格検査。もとは E.クレペリンが精神作業の実験心理学的研究のために考案したものであるが,のちに標準化されて性格検査となった。被験者は,数字が 34行 90列にわたって印刷されている検査用紙の各行の左端から始めて,隣合った2つの数字を順次加算し,その和の1位の数字を次々と記入していく。1分ごとに行を変えて行い,その結果の型により性格の判定が行われる。日本では内田=クレペリンテストとして知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む