クロスランド(読み)くろすらんど(英語表記)Anthony Raven Crosland

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クロスランド」の意味・わかりやすい解説

クロスランド
くろすらんど
Anthony Raven Crosland
(1918―1977)

イギリス政治家オックスフォード大学を卒業後、同大学の経済学講師を経て、1950年に労働党下院議員となる。1960年代にウィルソン内閣の教育科学相、商務相、地方自治・地域計画相を歴任、1970年代には環境相キャラハン内閣の外相を務めた。著書社会主義将来』(1956)は、国有化政策批判などを展開したもので、労働党右派に理論的基盤を提供した。

[木畑洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロスランド」の意味・わかりやすい解説

クロスランド
Crosland, Charles Anthony Raven

[生]1918.8.29. ロンドン
[没]1977.2.19. オックスフォード
イギリスの政治家。労働党右派の理論家で,H.ゲイツケル党首の友人兼アドバイザー。オックスフォード大学卒業。第2次世界大戦には在学中に従軍。 45年復学,大学院に進み,50年まで経済学特別研究員,講師。 50年労働党下院議員当選。 55年落選。 56~58年ゲイツケル党首のもとで協同組合運動を指導。 59年下院議員に再選。 61~62年フェビアン協会会長。 65~67年教育・科学相,67~69年商相,69~70年地方自治・地域開発相,74~76年環境相,76~77年外相。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android