グイラルデス(読み)ぐいらるです(その他表記)Ricardo Güiraldes

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グイラルデス」の意味・わかりやすい解説

グイラルデス
ぐいらるです
Ricardo Güiraldes
(1886―1927)

アルゼンチンの小説家、詩人。大地主の家に生まれ、牧童ガウチョ)の生活を熟知する。少年期にも過ごしたヨーロッパに渡り、バレリーラルボーをはじめ多くの作家と親交をもつ。アルゼンチンの典型的人物を描いた短編集『死と血の物語』(1915)、西欧に失望した若者が帰郷し精神的充足を得るまでを描いた自伝的小説『ラウチョ』(1917)などののち、『ドン・セグンド・ソンブラ』(1926)を発表した。この作品はガウチョ文学の最高傑作の一つであり、パンパ象徴でもある理想化された1人のガウチョと、彼にあこがれる少年の交わりを描いた教養小説である。詩集には『水晶の鈴』(1915)や『小径』(1927)などがある。

[安藤哲行]

『興村禎吉訳『ドン・セグンド・ソンブラ』(1974・ドン・セグンド・ソンブラ刊行委員会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グイラルデス」の意味・わかりやすい解説

グイラルデス
Güiraldes, Ricardo

[生]1886.2.13. ブエノスアイレス
[没]1927.10.8. パリ
アルゼンチンの詩人,小説家。初め前衛派の詩人として出発し,近代古典ともいえる代表作『ドン・セグンド・ソンブラ』 Don Segundo Sombra (1926) で小説家としての名声を得た。これは1人の孤児がパンパスに生きるガウチョのドン・セグンドに保護され,彼とともに生き成長する過程を,豊かな隠喩と華麗な文体で描いたもので,失われた大自然と人間との交流,パンパスの伝統的生活のなかで自立して生きた人間たちへのノスタルジアをうたい上げた「ガウチョ小説」の傑作。ほかに『ハイマカ』 Xaimaca (23) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android