グリニジ(英語表記)Greenwich

翻訳|Greenwich

改訂新版 世界大百科事典 「グリニジ」の意味・わかりやすい解説

グリニジ
Greenwich

イギリス,イングランド南東部,大ロンドン都市圏の東部にある区。人口21万4540(2001)。地名は〈緑の港〉の意。テムズ川南岸に位置するロンドンの住宅・観光地区。1965年にグリニジ村とウリジ村が合併して成立。1884年に経度の基準点に採用された。ローマ時代にはドーバーからロンドンへ通じるウォトリング街道の要地であり,また中世にはデーン人の艦隊集結地ともなった。1423年にグロスター公ハンフリーがこの地の荘園を購入し,のちグリニジ公園として整備された。公園内には,チューダー朝時代に王宮にも利用された国立海事博物館や1675年創設の天文台,1873年に海軍病院を改装した王立海軍大学などがあり,河岸には帆船カティーサーク号が保存されている。天文台は1958年にサセックス州ハーストモンシューに移転を完了したが,本初子午線(通称グリニジ子午線)の標柱や標準時時計は残っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グリニジ」の意味・わかりやすい解説

グリニジ
ぐりにじ
Greenwich

イギリスの首都大ロンドン東部の区。テムズ川の右岸に沿う。面積47平方キロメートル、人口21万4540(2001)。グリニッチともいう。15世紀に王宮が建てられた。17世紀には、テムズ川を見下ろす標高50メートルの丘の上にグリニジ標準時で名高い天文台が設けられ、本初子午線がその建物を通過するように定められた。現在王宮跡は海軍大学校などとなり、天文台は第二次世界大戦後ロンドンの煙や照明の害を避けて近郊へ移転した。建築家レンの設計になる旧天文台の建物は天文博物館となり、地面に敷かれた子午線や門柱の標準時計は保存されている。なおグリニジは1997年に世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。

井内 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「グリニジ」の意味・わかりやすい解説

グリニジ

グリニッジ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android