出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ゲイ・リュサック塔」の意味・わかりやすい解説
ゲイ・リュサック塔【ゲイリュサックとう】
鉛室法で硫酸を製造する際,鉛室から出るガス中の窒素酸化物を回収する装置。中には耐酸煉瓦,石英塊などがつまっており,上から冷濃硫酸が落とされ,ガスが下から昇る。窒素酸化物は硫酸に吸収されニトロシル硫酸となってグラバー塔へ送られる。考案したフランスの化学者ゲイ・リュサックの名にちなみ,こう呼ばれる。→塔式法
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 