サマール島(読み)サマールトウ(その他表記)Samar Island

デジタル大辞泉 「サマール島」の意味・読み・例文・類語

サマール‐とう〔‐タウ〕【サマール島】

Samar Islandフィリピン中央部、ビサヤ諸島東部の島。フィリピン群島中、3番目に大きい。東サマール州、北サマール州、サマール州の三つの州で構成される。中心都市は同島西部のカルバヨグ大部分密林に覆われ、南部石灰岩断崖海食洞が見られるソホトン国立公園がある。地下資源に恵まれ、銅、鉄を産する。サマル島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サマール島」の意味・わかりやすい解説

サマール[島]
Samar Island

フィリピン中部,ビサヤ諸島最東端に位置し,フィリピンで3番目に大きい島。属島を含む面積は1万3428km2。人口は約120万(1980)で,人口密度89人/km2は全国平均(160人/km2)を大きく下回る。全島が300~650mの丘陵山地最高峰は標高850mのカパトアン山)からなり,平たん地に欠ける。一年中雨が多く,降水量全域で2500mm以上,東海岸では4000mm以上に達する。台風の通過地点にあたり,島の北東部を中心に毎年住民が被る損害は甚大である。農業と漁業が中心で,主要作物には米のほかサツマイモ,キャッサバなどの根茎作物があり,沿岸低地ではココヤシバナナが主要換金作物として栽培される。島の南東部で少量の鉄鉱石を産するほか,西海岸近くには石灰リン鉱石もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android