翻訳|sarod
北インドのリュート型撥弦(はつげん)楽器。一木製で、全長約95~150センチメートル、金属製の指板がついた細長い棹(さお)と羊の皮を張った直径約30センチメートルの円形の胴をもつ。フレットはなく、胴と棹の境目には5センチメートルほどのくびれがある。棹の上部裏側にヒョウタンなどの共鳴器をつけることもある。現在では、主要弦8本、リズム、ドローン用のチカリ弦2本、共鳴弦15本。すべて金属製。主要弦8本のうち4本は主音と完全5度の関係に、残りはラーガ(旋法)に従って調律する。音域は約3オクターブ。ほとんど真横に構え、小さな義甲(象牙(ぞうげ)製など)で演奏する。本来は古典音楽の独奏楽器であったが、近年シタールなどとの協奏様式が発達した。西アジアのウードと深い関連があるといわれている。
[柴田典子]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新