サンスーシ公園(読み)サンスーシコウエン

デジタル大辞泉 「サンスーシ公園」の意味・読み・例文・類語

サンスーシ‐こうえん〔‐コウヱン〕【サンスーシ公園】

Park Sanssouci》ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市ポツダムにある公園。市街西部に広がる広大な庭園で、サンスーシ宮殿をはじめ、18世紀から19世紀にかけてプロイセン王国王族が建造した宮殿が点在する。「ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「サンスーシ公園」の解説

サンスーシこうえん【サンスーシ公園】

ドイツ北東部の首都ベルリン(Berlin)の南西約30km、ブランデンブルク州の州都ポツダム(Potsdam)市街の西にある公園。面積300haのエリアの中に、18~19世紀にプロイセン王国の君主が建設した宮殿群がある。最も古いのが、フリードリヒ2世(1712~1786年)が離宮として建設し、のちに居城として使われたサンスーシ宮殿である。七年戦争の後、フリードリヒ2世は国威発揚のために、ベルサイユ宮殿を模した大規模な新宮殿を建てた。このほか、シャルロッテンホーフ宮殿、中国の陶磁器が集められた中国茶館、ルネサンス様式オランジェリー宮殿などがある。このエリアは18世紀のフランス式造園法に基づいて整備され、サンスーシ宮殿から新宮殿までの約2.5kmのメインストリートには、鬱蒼(うっそう)とした森や並木道、噴水や彫刻などのオブジェが配されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android