デジタル大辞泉 「スルファミン」の意味・読み・例文・類語 スルファミン(sulfamine) スルホンアミドのこと。また、スルファニルアミドの薬品名。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「スルファミン」の意味・読み・例文・類語 スルファミン 〘 名詞 〙 ( [英語] sulfamine ) スルファニルアミドの医薬品としての慣用名。[初出の実例]「あの赤いスルファミンの注射は」(出典:赤ん坊の科学(1949)〈松田道雄〉九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
百科事典マイペディア 「スルファミン」の意味・わかりやすい解説 スルファミン p‐アミノベンゼンスルホンアミドとも。分子式H2NC6H4SO2NH2。白色結晶または粉末,無臭。サルファ剤の母体。1908年に合成され,1935年プロントジルと同様の効力を有することが発見された。以後,連鎖球菌,ブドウ球菌,淋(りん)菌の各種感染症の治療剤として頻(ひん)用されたが,副作用が強い等の理由により現在ではほとんど用いない。(図) 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のスルファミンの言及 【サルファ剤】より …スルホンアミド剤,スルファミン剤ともいう。スルファミン(パラアミノベンゾイルスルホンアミド)の置換体とみなされる一群の医薬の総称。… ※「スルファミン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by