チックテスター(その他表記)chicktester

改訂新版 世界大百科事典 「チックテスター」の意味・わかりやすい解説

チックテスター
chicktester

家禽かきん)の初生雛の雌雄を鑑別するための光学機械で,1950年木沢武夫によって発明された。原理は雛の生殖腺の形の差を,直腸に挿入したガラスの曲管によって腸壁を通して観察し鑑別するもので,ニワトリ用のほかチャボ,シチメンチョウアヒルなど各種の家禽用に数種類製作されている。実施の要領は,まず雛を左手で保定し,右手にチックテスターを持ってその先端の曲管を肛門から直腸内に挿入する。接眼部に目を当てると,光源からの照明で雛の腹腔内が薄い腸壁を通して見えるので,雄ならば脊柱両側に白い米粒状の精巣が,雌ならば脊柱の左側にのみ不正三角形の卵巣を確認し雌雄鑑別する。指頭鑑別法よりも若干鑑別に時間がかかるが,正確でかつ熟練を要する程度が低いという利点をもっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チックテスター」の意味・わかりやすい解説

チックテスター
chick tester

家禽の雛の雌雄鑑別に用いる光学機械。機械の先端についている細長いガラス管を雛の肛門から直腸に挿入し,腸壁を通して,雛の精巣または卵巣を3倍に拡大して観察し,雌雄を鑑別する装置配電盤本体の2部から成り,重さ約 2500g,ガラス管の長さと太さは各種家禽の雛の直腸の形状に合せてつくられる。鶏用は長さ 27mm,太さ 4mm。 1950年日本の木沢武夫が発明したもので,海外にも普及しており,優秀な鑑別技術者は,100羽 100%の鑑別率で4分 27秒の記録を出している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android