デジタル大辞泉
「チャナッカレ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チャナッカレ
Çanakkale
トルコ北西端部の港湾都市。チャナッカレ県の県都。ダーダネルス海峡(チャナッカレ海峡)のアジア側に位置する。15世紀のオスマン帝国の城塞が町の起こり。18~19世紀は製陶で知られ,市名はトルコ語のチャナック çanak(壺)とカレ kale(城塞)に由来する。今日では製陶は衰え,魚の缶詰工業の中心地。汽船によってイスタンブールと結ばれる。対岸まで 1.6km足らずの,海峡の狭隘部に位置するため,戦略上の要衝とされてきた。第1次世界大戦ではイギリス軍による爆撃を受けた。付近に古代の遺跡が多く,特に市の南西約 32km,エーゲ海に臨む地点で発掘されたトロイの遺跡が名高い。人口 11万1137(2013推計)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 