デジタル大辞泉 「チャナッカレ」の意味・読み・例文・類語 チャナッカレ(Çanakkale) トルコ北西部の町。ダーダネルス海峡に面し、古くから海上交通および軍事上の要衝として知られる。第一次大戦におけるゲリボル(ガリポリ)の戦いに関する武器などを展示する海事博物館、15世紀建造のチメンリッキ城などがある。世界遺産に登録されたトロイア遺跡のほか、ギョクチェ島、ボズジャ島への観光拠点。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャナッカレ」の意味・わかりやすい解説 チャナッカレÇanakkale トルコ北西端部の港湾都市。チャナッカレ県の県都。ダーダネルス海峡(チャナッカレ海峡)のアジア側に位置する。15世紀のオスマン帝国の城塞が町の起こり。18~19世紀は製陶で知られ,市名はトルコ語のチャナック çanak(壺)とカレ kale(城塞)に由来する。今日では製陶は衰え,魚の缶詰工業の中心地。汽船によってイスタンブールと結ばれる。対岸まで 1.6km足らずの,海峡の狭隘部に位置するため,戦略上の要衝とされてきた。第1次世界大戦ではイギリス軍による爆撃を受けた。付近に古代の遺跡が多く,特に市の南西約 32km,エーゲ海に臨む地点で発掘されたトロイの遺跡が名高い。人口 11万1137(2013推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報