デジタル大辞泉
                            「ディアボロ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ディアボロ
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語・フランス語] diabolo ) 独楽(こま)の一種。鼓の胴に似た形で、くびれの箇所を通る糸の両端を左右の手に持ち、交互に上下して糸の上の独楽を回転させたり、空中に投げて受けたりする。明治末期、学生の間で大流行した。
- [初出の実例]「子供が騒(さわが)しく声を立てながら、狭い道をわがものにヂヤボロ(玩具の名)を投げて居る」(出典:ふらんす物語(1909)〈永井荷風〉蛇つかひ)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 