デカップリング(読み)でかっぷりんぐ(英語表記)decoupling

翻訳|decoupling

デジタル大辞泉 「デカップリング」の意味・読み・例文・類語

デカップリング(decoupling)

《「デカプリング」とも》切り離し。離すこと。分離。非連動。「アメリカ経済の減速に左右されないデカップリングの市場動向が期待される」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「デカップリング」の解説

デカップリング

生産刺激的な農業政策と市場歪曲的・貿易歪曲的な手段による農業所得政策とのつながりを、切り離すこと。米国と欧州共同体(EC、1993年よりEU)は、1973年の食料危機をきっかけに、積極的な規模拡大・投資や価格政策によって増産を図った。そのため、80年代には過剰生産と財政負担が大きな問題となり、農業保護削減政策構想としてのデカップリングの必要性が強調されるようになった。米国では、過剰生産を生み出す不足払い(市場価格が目標価格より低い時、差額支給)と生産対策の結び付きをなくし、該当作物の作付けの有無にかかわらず定められた直接所得補償を行い、それを漸減するという手段がとられた。また欧州では、条件不利地域や農業の環境保全機能への支払いシステムがデカップリング政策として採用された。いずれも、消費者に負担を課す価格支持から、財政による所得補償へと重点が移っている。EUのクロスコンプライアンスはデカップリング政策として位置付けられている。

(池上甲一 近畿大学農学部教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア 「デカップリング」の意味・わかりやすい解説

デカップリング

農業政策において,政府農産物への補助金支給で農家を支えるのではなく,所得政策で農家を助成するという考え方。この二つの政策を切り離す(decouple)ことをデカップリングという。1987年の米大統領予算教書に登場した新しい農業政策の方向で,農産物価格を市場性にゆだねることがこの政策の柱である。1992年EUも共通農業政策で初めてこの考え方を導入。WTO世界貿易機関)体制下ではデカップリングが世界の趨勢となっている。競争にさらされる農家を支えるための国内農業保護政策としては,社会福祉としての生産者への最低所得保障政策,構造調整政策,所得安定化政策,環境保全のための公共的政策などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デカップリング」の意味・わかりやすい解説

デカップリング
decoupling

生産,消費あるいは貿易にひずみを与えない方法で農民の生活を支持するという考え方を示す用語。その目的は,自国の農業政策が他国に及ぼす影響を最小にすることにある。具体的には,農民の生活費を生産,消費あるいは貿易に影響を与えない方法で支給することが考えられる。ガット・ウルグアイ・ラウンドの農業交渉においてアメリカは,補助金はすべて 10年間で撤廃という提案を行なったが,その例外の一つとしてデカップリングをあげている。しかし ECは生産,消費あるいは貿易に全く影響を与えないデカップリングはありえないとし,これはアメリカが自らの補助金システムの維持を狙うものとして反対した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のデカップリングの言及

【農業政策】より

… なお,アメリカとEUはWTO再交渉をにらんですでに新たな農業政策を展開している。アメリカの農業政策はニューディール以来60年にわたって,農産物供給過剰による価格暴落に伴う農業所得の激減を生産調整と農産物価格支持によって補償することが中心であったが,1996年農業法によって生産調整を廃止し,作付を完全に自由化するとともに,農産物価格を通じた不足払い制度による間接的な農業所得補償制度を廃止して,生産とはリンクしない直接所得補償(デカップリングという)を導入し,農業政策の大転換を行った。また土壌保全を図る一方,環境保全型農業の奨励の方向を明確にした。…

※「デカップリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android