改訂新版 世界大百科事典 「トックリラン」の意味・わかりやすい解説
トックリラン (徳利蘭)
Nolina recurvata Hemsl.
茎の基部がふくらみ,とっくり形をなす木本状の単子葉植物(リュウゼツラン科)。形がめずらしいので観賞用に供され,地植えや鉢植えとされる。属名のカタカナ読みでノリナともいわれる。原産地はメキシコ南部からベネズエラ。高さは通常1mくらいであるが,原産地では上部で枝を分枝し10mくらいになることもある。葉は線形で薄く,緑色をなし,長さ90cm~2m,幅約3cm。葉はそりかえって曲がり,垂れ下がる。茎頂の大きな円錐花序に小さな花を多数つける。しかし,温室では開花するほど生長することはない。葉はバスケットを編むのに使用される。繁殖は実生や挿木などのほか,匍匐枝(ほふくし)でふやす。用土は腐葉土や砂の多い排水の良い土が適する。高温な夏期は十分な灌水を行い,冬期は乾燥ぎみにする。多湿は腐敗を生じやすい。温室内で育て,空間をあけ日当りをよくするように心がける。
執筆者:古里 和夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報