ノバイグアス(その他表記)Nova Iguaçu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノバイグアス」の意味・わかりやすい解説

ノバイグアス
Nova Iguaçu

ブラジル南東部,リオデジャネイロ州南部の都市。州都リオデジャネイロの北西に位置する近郊工業都市で,リオデジャネイロ大都市圏の一部をなす。周辺にはオレンジ畑が広がり,市内ではマーマレード,野菜缶詰,化学製品薬品清涼飲料などの製造が盛ん。リオとサンパウロを結ぶ鉄道幹線道路が通る。人口 128万 6337 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノバイグアス」の意味・わかりやすい解説

ノバ・イグアス
のばいぐあす
Nova Iguaçu

ブラジル南東部、リオ・デ・ジャネイロ州南部の都市。旧称マシャンボンバMaxambomba。人口92万0599(2000)。リオ・デ・ジャネイロ市の北西32キロメートルに位置し、住民は同市で働く労働者が多く、同市のベッドタウン的性格をもつ。周辺では柑橘(かんきつ)類が栽培される。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android