マルピーギ管(読み)マルピーギカン(英語表記)Malpighian tube

デジタル大辞泉 「マルピーギ管」の意味・読み・例文・類語

マルピーギ‐かん〔‐クワン〕【マルピーギ管】

昆虫類多足類クモ類排出器官腸管に開口する多数の小さい盲管からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「マルピーギ管」の意味・読み・例文・類語

マルピーギ‐かん‥クヮン【マルピーギ管】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫類、クモ類、ムカデ類ヤスデ類などの消化管に付属する細長い嚢状の器官。体内の老廃物排出する役割をもつ。中腸後腸の境界部に開口する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「マルピーギ管」の意味・わかりやすい解説

マルピーギ管 (マルピーギかん)
Malpighian tube

節足動物のうちの昆虫類,クモ類および多足類にのみみられる特殊な排出器官。陸上にすむ昆虫の排出は他の多くの無脊椎動物のように腎管によってではなく,腸管とマルピーギ管によってなされる。これは昆虫が気管で呼吸を行うために血管系の発達が悪く,代謝産物をろ過して排出するのに必要な血リンパ圧も十分に得られないことに関連していると思われる。マルピーギ管は中腸と後腸の境に開口し,種により異なるが2本から数十本,多いものでは数百本の毛細管からなり,おのおのの細管は細胞構造の相違から上管と下管に分かれ,腸に開口する細管基部ではややふくらんでいる。腎管が中胚葉由来であるのに対し,マルピーギ管は内胚葉性の器官である。クモ類は腎管由来の脚基腺のほかマルピーギ管もあり,起源の異なる二つの排出器官を持つ。

 マルピーギ管の細管腔中にはカリウムが分泌され,内部の液のカリウム濃度は昆虫の血リンパ中の10倍にも達するため,細管内の水が浸透することになり,この水が直腸で再吸収される。血リンパに含まれる尿酸カリウムは水とともに上管内に入り,炭酸と反応して尿酸を放ち炭酸水素カリウムとなる。これは下管より血リンパにもどり,再び尿酸と反応して尿酸カリウムとなり上管内に入る。この機構をくり返すことによって尿酸の排出を行っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「マルピーギ管」の意味・わかりやすい解説

マルピーギ管【マルピーギかん】

昆虫・唇(しん)脚(ゲジ,ムカデ類)・倍脚(ヤスデ類)・クモ類の排出器官,中腸と後腸の境界部に開口する細長い糸状の盲管で,体腔内の老廃物(主として尿酸)を排出し,脊椎動物の腎臓の細尿管と類似した機能をもつといわれる。種によって異なるが,2本から数百本の細管からなる。脈翅(みゃくし)類の幼虫はこれから絹糸様物質を分泌して繭を作る。
→関連項目排出器官マルピーギ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルピーギ管」の意味・わかりやすい解説

マルピーギ管
まるぴーぎかん

昆虫をはじめクモ、ヤスデなど陸生の節足動物にみられる排出器官。イタリアの解剖学者マルピーギにちなんだ名称である。マルピーギ管は1本から数十本までの細長い管よりなり(管の数は種によって異なる)、後腸部に開口する一対の排出口につながっている。昆虫の排出について、管の前半部では体内のアンモニアを尿酸のカリウム塩のかたちで、水、炭酸イオン、カリウムイオンなどとともに排出し、その後半部で水、カリウムイオンを再吸収し、おもに結晶化した尿酸のみを後腸部へ排出することが知られている。

[竹内重夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルピーギ管」の意味・わかりやすい解説

マルピーギ管
マルピーギかん
Malpighian tube

クモ類や昆虫など節足動物の排出器官で,中腸と後腸との境界部にあり,束をなした一群の糸状の盲管。クモ類では内胚葉,昆虫類では外胚葉起源である。脊椎動物の細尿管の機能に類似していると考えられていて,尿酸の排出や,ナトリウム,カリウムなどの管内への分泌,また逆に体内への再吸収などを行う。水分はほぼ全部吸収される。マルピーギ管の一部が絹糸腺に変形して繭をつくる (脈翅目幼虫) など他の機能がみられるものもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマルピーギ管の言及

【排出】より

…触角腺は体腔囊・迷路・腎導管・膀胱からなり,淡水産の種では腎導管が長く,体液の浸透圧調節に関与して,体液より薄い尿を排出できる。クモ類は脚基腺が腎管由来の排出器官であるが,マルピーギ管をももつ。昆虫類には腎管由来の排出器官はなく,マルピーギ管が排出機能を営む。…

※「マルピーギ管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android