ハルマヘラ海(読み)はるまへらかい(英語表記)Laut Halmahera

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハルマヘラ海」の意味・わかりやすい解説

ハルマヘラ海
はるまへらかい
Laut Halmahera

インドネシア北東部、ハルマヘラ島西イリアン(ニューギニア島西部)との間にある海域北部太平洋と接し、南部セラム海に通じ、中央赤道が通過している。水深は200~2000メートルと変化に富むが、大部分は1000メートル以上の深さである。海域には数多くの小島が散在している。海域を流れる海流は、北半球が高日季の場合は北へ、低日季は南へと季節によって変化する。またカツオマグロの好漁場でもある。

[上野福男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルマヘラ海」の意味・わかりやすい解説

ハルマヘラ海
ハルマヘラかい
Laut Halmahera; Halmahera Sea

太平洋の縁海の一つで,インドネシア東部,マルク (モルッカ) 諸島ハルマヘラ島の南東方の赤道直下にある海域。北は太平洋,南はセラム海に接する。この海域の主要部を構成するハルマヘラ海盆は平坦な海底で,最深部は 2039m。堆積物グロビゲリナ軟泥,砕屑性泥とサンゴ泥が一部に分布する。岩盤は海嶺上や海閾上に露出している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android