バイカウント(読み)ばいかうんと(英語表記)Viscount

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バイカウント」の意味・わかりやすい解説

バイカウント
ばいかうんと
Viscount

イギリスのビッカース社(現ブリティッシュ航空機会社)製の四発、短・中距離用中型旅客機。世界で最初にターボプロップエンジンを実用化した旅客機である。1948年7月18日、原型機603が初飛行し、50年8月から量産が開始された。往復運動のピストンエンジンに比べて振動がなく快適な乗り心地、高速度、大きな窓からの優れた視界などで世界の主要航空会社に採用された。その後、エンジン改良と航空会社からの要求で700系や800系と逐次大型化されて、総生産機数は644機に達したが、ターボファンエンジン機の進出により64年生産を停止した。日本では61年(昭和36)から69年まで、全日本空輸が828型八機を使用した。優れた性能と信頼性・快適性で第二次世界大戦直後の短・中距離航空の近代化を促進した功績は大きく、旅客機の歴史を通しての名機の一つにあげられている。

[落合一夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイカウント」の意味・わかりやすい解説

バイカウント

「ビッカース・バイカウント」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android