山川 世界史小辞典 改訂新版 「バルナーヴ」の解説
バルナーヴ
Antoine Barnave
1761~93
フランスの政治家。国民議会議員。フイヤン派の指導者。国王と革命の妥協を図ったが,果たさず隠退。1792年8月19日逮捕され刑死。遺稿『フランス革命序説』は透徹した分析力を示している。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
1761~93
フランスの政治家。国民議会議員。フイヤン派の指導者。国王と革命の妥協を図ったが,果たさず隠退。1792年8月19日逮捕され刑死。遺稿『フランス革命序説』は透徹した分析力を示している。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...