デジタル大辞泉
「ぱちくり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぱちくり
- 〘 副詞 〙
- ① 驚いたりあきれたりする際に、盛んに大きくまばたくさまを表わす語。
- [初出の実例]「目ばかりぱちくりあきるる顔」(出典:桐一葉(1894‐95)〈坪内逍遙〉二)
- ② 扇子などを小さく開け閉めするさまを表わす語。
- [初出の実例]「稽古のすむまで縁近くに坐って扇子をぱちくりさせながら」(出典:すみだ川(1909)〈永井荷風〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 