じろり(読み)ジロリ

デジタル大辞泉 「じろり」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「じろり」の意味・読み・例文・類語

じろり

  1. 〘 副詞 〙 ( 「ぢろり」とも表記多く「と」を伴って用いる ) 目玉を動かして、鋭くにらむように見るさまを表わす語。じろっと。じらり。
    1. [初出の実例]「こなたの顔をぢろり」(出典:虎寛本狂言・居杭(室町末‐近世初))
    2. 「となりにゐたるさむらひをじろり見やり」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む