デジタル大辞泉
「パンチボウル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
パンチボウル
たくさんの細かい穴を全体に開けた、ステンレスなどの金属製のボウル。金属製のざると同様に用いるが、ざるよりも強度があり、また、ざるのように針金の交差部分にものがはさまったり汚れが付着したりしないので手入れがしやすい。◇和製語。パンチ(punch)+ボウル(bowl)。「パンチ」は「穴を開ける」という意。英語の「punch bowl」はパンチ(ブランデー、ラム酒などの酒に果汁、炭酸水、砂糖などを混ぜ合わせた飲み物)を入れる鉢の意。
パンチボウル【punch bowl】
パンチ(ブランデー、ラム酒などの酒に果汁、炭酸水、砂糖などを混ぜ合わせた飲み物)を入れて供する大きな鉢。ガラス製が多い。そこからレードルでめいめいのカップに取り分ける。
出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 