日本大百科全書(ニッポニカ) 「パールバティー」の意味・わかりやすい解説
パールバティー
ぱーるばてぃー
Pārvatī
ヒンドゥー教の女神。シバ神の妻。パールバティーは「山の娘」の意味で、ヒマラヤ山の娘であるとされる。別名、ドゥルガー、ガウリー、カーリー。軍神スカンダ(クマーラ)、および象面のガネーシャ(聖天)は、彼女の生んだ息子とみなされる。4、5世紀ごろの詩聖カーリダーサは、シバとパールバティーとの恋愛を題材に、叙事詩『クマーラサンババ』(クマーラの誕生)を著した。その内容は以下のようである。ヒマラヤは娘のパールバティーに、苦行に専念するシバの身の回りの世話をさせていた。悪魔に悩まされた神々は、シバに軍神となるべき息子をつくらせるために、愛神カーマを派遣してシバに愛欲をおこさせようとする。カーマは怒ったシバに焼かれた。パールバティーは苦行に専念してシバの愛を得て彼と結ばれる。
[上村勝彦]