パール街の少年たち(読み)ぱーるがいのしょうねんたち(その他表記)A Pál-utcai fiúk

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パール街の少年たち」の意味・わかりやすい解説

パール街の少年たち
ぱーるがいのしょうねんたち
A Pál-utcai fiúk

ハンガリーの作家モルナールの少年小説。1907年発表。19世紀末ごろのブダペスト下町舞台に、街なか空き地をめぐる争いを扱った長編で、少年たちの間の友情正義感を、かつてはこの仲間の1人だった作者愛情を込めて描いている。この作品は諸国語に訳されて、少年文学の国際的名作となったが、日本でも昭和初年以来広く読まれ、いままでに十数種の訳がある。

徳永康元

『宇野利泰訳『パール街の少年たち』(偕成社文庫)』『岩崎悦子訳『パール街の少年たち』(少年少女学研文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パール街の少年たち」の意味・わかりやすい解説

パール街の少年たち
パールがいのしょうねんたち
A Pál-utcai fiúk

ハンガリーの作家モルナールの少年小説。 1907年刊。ブダペストの下町を舞台にして,2組の少年たちの争いと和解という物語のなかに,友情と信義の美しさを描いている。作者自身の少年時代体験に基づいて書かれたといわれる。諸国語に翻訳されて,国際的に広く読まれ,邦訳も十数種出ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android