ビベス(その他表記)Juan Luis Vives

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ビベス」の解説

ビベス
Juan Luis Vives

1492~1540

スペインの人文主義者。バレンシアコンベルソ家系出身で,生涯大半国外で過ごした。エラスムストマス・モアといった学者たちとの親交も深く,オクスフォード大学などで教鞭をとる一方教育学神学哲学多数著作を残した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む