デジタル大辞泉
「ビラン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びらん
erosion
俗にいう「ただれ」の状態。皮膚や粘膜あるいは角膜の上皮が欠損して限局的に消失し,結合織面が露出した状態をいう。欠損がさらに深くなると潰瘍といい,この場合は治癒しても瘢痕が残るが,びらんの場合は治癒すれば瘢痕は残らない。消化管壁にもびらんはできる。この場合も,壁の欠損が粘膜内に止まるものをびらんと呼び,欠損がさらに深層まで及ぶものを潰瘍といって区別している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「ビラン」の読み・字形・画数・意味
【
乱】びらん
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
びらん
粘膜のただれです。「その部分だけで、表面が少し荒れている状態」と考えればよいでしょう。
出典 母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)妊娠・子育て用語辞典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 