ビリー・グラハム(読み)びりーぐらはむ(その他表記)William Franklin Graham

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビリー・グラハム」の意味・わかりやすい解説

ビリー・グラハム
びりーぐらはむ
William Franklin Graham
(1918―2018)

ビリーグラハム通称。20世紀アメリカのもっとも有名なプロテスタント牧師。ウィートン大学を卒業後、1939年にアメリカで最大のプロテスタント教派である南部バプテスト連盟の牧師となり、大衆伝道家として全米を巡回した。1949年ロサンゼルスでの伝道集会の成功で全米の注目を集めた。アメリカ国内だけでなく、これまでに180か国以上で伝道集会を行ってきた。「もっとも尊敬される人物」についてのギャラップ世論調査では、ほぼ毎回、現職大統領ローマ法王などについで上位にランクされている。伝道集会は年6回、テレビの3大ネットワークのゴールデンタイムで放映された。1970年代以降は、一教派の牧師というよりも「大統領の牧師」「国家の牧師」として受けとめられるようになった。ニクソン以後レーガンまでの歴代大統領の就任式においては祈祷(きとう)を担当した(2001年、第43代大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュの就任式には、高齢と病気のため息子で牧師のフランクリン・グラハムFranklin Graham(1952― )が代理を務めた)。2001年「同時多発テロ」直後の大統領主催ワシントン大聖堂での追悼礼拝では説教を担当した。多民族国家アメリカを統合するアメリカの「見えざる国教」civil religionの代表的聖職者としての役割を担い、尊敬を集めていた。20世紀後半の歴代大統領の精神的相談者としての役割を果たし、1991年湾岸戦争の「砂漠の嵐」作戦決定の前夜には、当時の第41代大統領ブッシュに要請されてホワイトハウスに泊まり込み、大統領を精神的に支えた。

[森 孝一 2018年3月19日]

『松代幸太郎訳『世界は燃えている』(1966)、『希望のにじ』(1967)、湖浜馨訳『もう一つの革命』(1972)、松代幸太郎訳『新しい人』(1973)、『天使 その知られざる働き』(1976)、『どうしたら新生できるか』(1978)、山口昇訳『ハルマゲドン』(1981)、湖浜馨訳『今よみがえる黙示録の預言』(1993。以上すべて、ビリー・グラハム著、いのちとことば社刊)』『ビリー・グラハム著、相沢勉訳『幸福の秘訣』(1984・聖書図書刊行会)』『Billy Graham Just as I am :the autobiography of Billy Graham(1997, HarperSanFrancisco)』『森孝一著『宗教からよむ「アメリカ」』(1996・講談社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

現代外国人名録2016 「ビリー・グラハム」の解説

ビリー グラハム
Billy Graham

職業・肩書
キリスト教伝道師・牧師

国籍
米国

生年月日
1918年11月7日

出生地
ノースカロライナ州シャーロット

本名
グラハム,ウィリアム・フランクリンJr.〈Graham,William Franklin Jr.〉

学歴
フロリダ聖書学校,タンパ大学,ホイートン大学〔1943年〕卒

学位
神学博士

経歴
保守的な傾向が強いプロテスタント福音派の伝道師。農民の子として生まれ、16歳で回心、高校在学中に説教を始める。1939年南部バプテスト連盟の牧師となる。’43〜45年ファースト・バプテスト教会牧師、’47〜52年ミネソタ州のノースウェスタン校学長。’49年ロサンゼルスでの8週間に及ぶ伝道大会で一躍名を高め、’50年からラジオ番組でも伝道活動を開始、テレビを利用した伝道の草分けとして知られる。また、トルーマン以来歴代の大統領と親交があり、ほとんどの大統領就位式で祈禱を担当。“米国の説教者”とよばれ、長年国民の間で高い人気を保つ。’97年歴代大統領との交流にも言及した自伝「ありのままに」は米国でベストセラーとなった。その後、前立腺がんやパーキンソン病などを患い、2005年6月ニューヨークでの伝導集会は“最後の聖戦”として話題になった。60年近くに及ぶ大衆伝道では日本や北朝鮮を含む185ケ国を回り、2億1000万人以上に布教したとされる。他の著書に「神との平和」(1953年)、「世界は燃えている」(’65年)、「The Jesus Generation」(’71年)、「嵐の警告」(’92年)など。’94年5度目の来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「ビリー・グラハム」の解説

ビリー・グラハム


1918 -
米国の牧師。
本名William Franklin〉 ウィリアム・フランクリン〈Graham グレアム。
南部バプティスト連盟の牧師で、1949年ロサンゼルスの伝道集会に三十数万の参加者を集めて注目された。「青年をキリストへ運動」を経て、ビリー・グラハム伝道教会を設立し、マス・メディアを利用した大規模な大衆伝道活動をした。’54年にはロンドンでも成功を収め、世界各地で大伝道集会を開く。日本にも度々来日し、映画「塩狩峠」「海嶺」は同協会の製作である。著書に「神との平和」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android