翻訳|firm banking
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ただし,決済機能を有しないため,決済はコルレス金融機関相互間の相対で行う必要がある。
[銀行と企業間の機械化]
銀行と企業のコンピューターを通信回線で接続して,振込手続や入金通知などの業務,また為替情報,金利情報などのデータサービスを行うシステムをファーム・バンキングfirm bankingという。1982年10月の電電公社の回線自由化により,83年4月から都市銀行各行がこのサービスを開始している。…
…銀行のコンピューター間の相互接続により,他行の自動支払機からの払出しも行われる。大口の顧客に対しては銀行のコンピューターと顧客のコンピューターあるいは端末を直結して,顧客と銀行の間の情報のやりとりを自動化することはファームバンキングfirm bankingと呼ばれる。【斉藤 忠夫】。…
※「ファームバンキング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...