デジタル大辞泉
「ブランチ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブランチ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] brunch ) 昼食を兼ねて遅い時間にとる朝食。
- [初出の実例]「テーブルでブランチを食った後」(出典:黒い環(1967)〈石原慎太郎〉破れ修道院)
ブランチ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] branch )
- ① 枝わかれしたもの。分枝。〔外来語辞典(1914)〕
- ② 分科。部門。
- ③ 支店。分店。支部。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブランチ【brunch】
ブレックファースト(朝食)とランチ(昼食)を合成した英語。一流ホテルなどで、休日の朝食と昼食を兼ねた「落着いて、ゆっくり食べる、食事タイム」として売り出したところ、宿泊客ばかりでなく一般客の利用も多くなっている。また、百貨店やスーパーでも、ブランチ用の食品売場が消費者に受けている。週休二日制の一般化に伴って、ブランチタイム(午前九時〜正午)を大切にしようとする生活様式が定着し、ブランチ市場を生んだものと考えられる。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
Sponserd by 
ブランチ【brunch】
昼食を兼ねて遅い時間にとる朝食。◇ブレックファースト(breakfast)とランチ(lunch)の合成語。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 