プロチウム(読み)ぷろちうむ(英語表記)protium

翻訳|protium

デジタル大辞泉 「プロチウム」の意味・読み・例文・類語

プロチウム(protium)

軽水素

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「プロチウム」の意味・読み・例文・類語

プロチウム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] protium 陽子プロトン)と同じ語源 ) 質量数一の水素重水素に対して用いられる語。軽水素。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プロチウム」の意味・わかりやすい解説

プロチウム
ぷろちうむ
protium

質量数1の水素のことで軽水素ともいう。水素の同位体には、質量数が1のプロチウム、2のジュウテリウムおよび3のトリチウム3種がある。質量数1の水素の原子核中性子を含まず、プロトンそのものであるから、プロチウムとよばれる。元素記号はHまたは1H1。質量は1.0078352原子質量単位。普通の水素の主成分(99.9844原子%)である。水素のように軽い元素では、天然に存在する状態によって、同位体組成比はかなり変動しうる。

[守永健一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「プロチウム」の解説

プロチウム
プロチウム
protium

軽水素ともいう.水素の同位体のうち,ジュウテリウム,トリチウムと区別して,1H のみからなるものをいう.語源はプロトンと同じく“第一”を意味するギリシア語のπρτοζ(protos)から.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロチウム」の意味・わかりやすい解説

プロチウム
protium

原子番号1,質量数1の水素原子 1H の別称。重水素 (ジューテリウム) 2H ,三重水素 (トリチウム) 3H と区別するときに使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のプロチウムの言及

【重水素】より

…しかし通常はそのうち安定で広く存在する2Hを重水素あるいはジュウテリウムdeuterium(化学記号D)と呼び,不安定な放射性元素で天然に微量しか存在しない3Hは三重水素あるいはトリチウムtritium(化学記号T)と呼んでこれと区別することがある。またこれらに対し,ふつうの水素1Hを軽水素あるいはプロチウムprotiumとも呼ぶ。またDの原子核D(1個の陽子と1個の中性子から成る)を重陽子あるいはジュウテロンdeuteron,Tの原子核T(1個の陽子と2個の中性子から成る)を三重陽子あるいはトリトンtritonと呼び,Hすなわち陽子(プロトンproton)と区別する。…

【水素】より

…また,放射性同位体である質量数3のもの(3H)は三重水素あるいはトリチウムtritiumと呼ばれるが,2Hと3Hとを合わせて重水素と総称することもある。これらに対し1Hを軽水素あるいはプロチウムprotiumと呼ぶこともある。トリチウムはβ線を出して崩壊する。…

※「プロチウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android