材料の変形は小さな変形のステップに分けることができ,各ステップは独立した応答を示すと考える.このように仮定すると,材料の力学的性質の時間・温度変化を各ステップの応答関数に単純に重ね合わせることができ,これをボルツマンの重ね合わせ(重畳)原理という.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...