ポシャる(読み)ポシャル

デジタル大辞泉 「ポシャる」の意味・読み・例文・類語

ポシャ・る

[動ラ五]つぶれる。また、だめになる。「旅行計画が―・る」
[補説]「ポシャ」はシャッポ帽子)を逆さ読みにした語という。
[類語]壊れる潰れる破れる破損する毀損きそんする損傷する損壊する損ずるこぼれる欠ける傷付くひしげる砕ける割れるいかれる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ポシャる」の意味・読み・例文・類語

ポシャ・る

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「ポシャ」は「シャッポ」の「シャ」と「ポ」を逆にしたものの変化した語か ) 計画などがつぶれる。だめになる。無駄になる。失敗する。
    1. [初出の実例]「新宿座は一週間でポシャったのでした」(出典:夢声半代記(1929)〈徳川夢声〉新宿座)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む