出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
フィリピン中部、ビサヤ諸島のほぼ中央にある島。ルソン島南東方に位置しシブヤン海とビサヤ海とを分かつ。面積4084平方キロメートル、人口68万5000(2000)。内陸部は300~600メートルの山地が続くが、中央南部と北西部沿岸に平地が開ける。地震の多いことでも知られる。民族は複雑で、ビコル人、ヒリガイノ人、セブ人などが混住している。島の北端部のアロロイ付近には、金を含む石英の鉱脈があり、第二次世界大戦前まで採掘された。ウマ、ウシの産地としても有名である。中心都市は北岸のマスバテ(人口7万1441、2000)。
[別技篤彦]