ミトレ(英語表記)Bartolomé Mitre

改訂新版 世界大百科事典 「ミトレ」の意味・わかりやすい解説

ミトレ
Bartolomé Mitre
生没年:1821-1906

アルゼンチン大統領在任1862-68),軍人著述家。ブエノス・アイレスに生まれ,ロサス独裁政権を批判し15年間各地に亡命していたが,1852年カセロスの戦に加わり同政権を倒す。61年ウルキサ政権を失脚させ翌62年大統領に就任,州間対立を抑えて国家統一を達成した。開放体制の下で,貿易振興,移民受入れ,経済開発などを進めた。パラグアイ戦争では三国同盟側の司令官を務めた。70年には南アメリカの有力紙《ラ・ナシオン》を創刊,生涯政治的影響力をもち続けた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミトレ」の意味・わかりやすい解説

ミトレ
Mitre, Bartolomé

[生]1821.6.26. ブエノスアイレス
[没]1906.1.18. ブエノスアイレス
アルゼンチンの政治家,軍人,歴史家。大統領 (在任 1862~68) 。自由思想のため故国から亡命,1830年代はウルグアイに居住。 52年独裁者 J.ロサスの失脚後帰国し,ブエノスアイレス州の有力な指導者となった。 61年パボンの戦いで J.ウルキサの率いる連邦軍を破り国内統一に成功。 62年統一国家の初代大統領に就任。パラグアイ戦争ではアルゼンチン,ブラジル,ウルグアイ連合軍の総司令官として陣頭指揮をとった。 70年『ラ・ナシオン』 La Nación紙を創刊。主著『サン=マルティンの生涯』 Historia de San Martín (87~88) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android