マルティン(読み)まるてぃん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルティン」の意味・わかりやすい解説

マルティン(スロバキア)
まるてぃん
Martin

スロバキア中部、ジリナ県マルティン郡の中心都市。人口6万0133(2001)。小ファトラと大ファトラの山脈に挟まれたトリエツ盆地に位置する。1340年に市の権利を得た。1861年に「スロバキア国民の覚え書き」が出され、63年には文化団体「マチツァ・スロベンスカー」が旗揚げされるなど、スロバキア人の民族意識形成に重要な役割を果たし、1994年に「国民文化の中心地」と法的に定められた。おもな工業に重機械、木材加工、印刷などがある。

[木村英明]


マルティン(Rudolf Martin)
まるてぃん

マルチン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルティン」の意味・わかりやすい解説

マルティン
Martin, Rudolf

[生]1864.7.1. チューリヒ
[没]1925.7.11. ミュンヘン
ドイツの人類学者。チューリヒ大学教授,ミュンヘン大学人類学主任教授を歴任。チューリヒ人類学派を形成,自然人類学を体系化した。主著『人類学教科書』 Lehrbuch der Anthropologie (1914) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android