ムラト2世(読み)ムラトにせい(その他表記)Murat II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムラト2世」の意味・わかりやすい解説

ムラト2世
ムラトにせい
Murat II

[生]1404.6. アマスヤ
[没]1451.2. エディルネ
オスマン帝国第6代スルタン (在位 1421~44,46~51) 。 1423年コンスタンチノープル攻略を企てたが失敗。 42年ハンガリー軍と戦いセルビアワラキアを失ったが,44年バルナの戦いではキリスト教連合軍を破り,セルビア,ボスニアを取戻した。のち,息子に位を譲ったが,イェニチェリ反乱などのため再び即位。 48年第2次コソボの戦いで勝利を得た。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ムラト2世」の解説

ムラト2世(ムラトにせい)
Murat Ⅱ

1404~51(在位1421~51)

オスマン帝国の第6代スルタンヨーロッパへの攻撃を再開し,ハンガリーと戦い,ヤーノシュ・フニャディの率いるハンガリー軍を1444年ヴァルナで,また48年第2次コソヴォの戦いで破った。ビザンツ帝国内紛にも干渉した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む