出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
メアンダー
meander
建築,工芸用語。雷文状の連続曲折模様。小アジアの曲折に富む川の名マイアンドロス (メアンデル) に由来する。装飾としてのメアンダーはすでに先史時代に知られていたが,ギリシアの幾何学様式時代の建築や陶器の装飾として多用され,その後も中世の壁画やミニアチュール,さらには古典主義時代の建築にも取上げられた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 