メッツァンジェ

百科事典マイペディア 「メッツァンジェ」の意味・わかりやすい解説

メッツァンジェ

フランス画家理論家新印象主義フォービスムを経て,キュビスムに賛同し,グレーズデュシャン・ビヨンらとキュビスムの一集団,〈セクシヨン・ドールSection d'Or〉を設立。グレーズとの共著《キュビスムについて》(1912年)のほか,アカデミー・ド・ラ・パレットで教鞭をとるなど,理論的な面でも活躍した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メッツァンジェ」の意味・わかりやすい解説

メッツァンジェ
めっつぁんじぇ
Jean Metzinger
(1883―1956)

フランスの画家。ナントに生まれる。初め新印象主義の影響を受け、スーラの手法で絵画を制作。その後フォービスムを経てキュビスムの運動に参加、ピカソ、ブラックなどとともにキュビスムの主要画家の一人となる。1912年にはビヨン三兄弟やグレーズとともにキュビスムの画廊「セクシヨン・ドール(黄金分割)」を開設、同年キュビスムに関する最初の理論的文献となった『キュビスム』をグレーズとともに著した。作品よりもキュビスム運動の推進者として重要視されているが、その画風には明るい色彩に叙情性が感じられる。代表作に『匙(さじ)を持つ女』(1911、フィラデルフィア美術館)、『扇子を持つ女』(1913、ニューヨーク、グッゲンハイム美術館)などがある。パリに没。

[染谷 滋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メッツァンジェ」の意味・わかりやすい解説

メッツァンジェ
Metzinger, Jean

[生]1883.6.24. ナント
[没]1956.11.1. パリ
フランスの画家。 1903年からパリに定住。初め新印象主義,次いでフォービスムに影響されたが,08年にキュビスム運動に参加,この派の主要な画家となる。 12年デュシャン兄弟を中心に結成されたキュビスムの一派である「セクシオン・ドール (黄金分割) 」に加わり,同年 A.グレーズとともにキュビスムに関する最初の著書『キュビスム論』 Du cubismeを出版した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android