ヨセフトポル(その他表記)Josef Topol

20世紀西洋人名事典 「ヨセフトポル」の解説

ヨセフ トポル
Josef Topol


1935 -
チェコスロバキア劇作家
プラハ演劇大学中退後、ブリアン助手を務める。処女作真夜中の風」(1955年)はブリアンが演出担当。’65年より、クレイチャの「門の外の劇場」に参加。「線路の上にいる猫」(’65年)等の作品を発表するが、’72年同劇場が閉鎖されると、演劇活動を完全に休止する。その他代表作に「彼等の日」(’59年)や「謝肉祭の終り」(’63年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む