レムクールハース(英語表記)Rem Koolhaas

現代外国人名録2016 「レムクールハース」の解説

レム クールハース
Rem Koolhaas

職業・肩書
建築家,都市デザイナー OMA(オフィス・オブ・メトロポリタン・アーキテクチュア)主宰

国籍
オランダ

生年月日
1944年11月17日

出生地
アムステルダム

本名
Koolhaas,Remment

学歴
AAスクール(ロンドン)〔1972年〕卒,コーネル大学

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章シュバリエ章〔2001年〕

受賞
日本建築学会賞〔1992年〕「レム棟、クールハース棟」,ガウディ賞〔1992年〕,プリツカー賞〔2000年〕,世界文化賞(建築部門,第15回)〔2003年〕,RIBAゴールド・メダル〔2004年〕,ベネチア・ビエンナーレ生涯功労賞〔2010年〕,ラ・ヴィレット公園国際コンペティション2等賞〔1982年〕

経歴
1952〜56年両親に連れられてインドネシアに移り、ジャカルタに住む。18歳でオランダに戻り、「ハーグ・ポスト」の記者、スクリプト・ライターなど経て、’68〜72年ロンドンのAAスクールで建築を学ぶ。’72年渡米してコーネル大学で研究後、ピーター・アイゼマン率いる建築都市研究所(IAUS)に参加。’75年妻のマデロン、友人のエリアおよびゾエイ・ゼンゲレス夫妻とともにオフィス・オブ・メトロポリタン・アーキテクチュア(=OMA,大都市の建築のための設計事務所)を設立、本格的な設計活動に入る。以後、都市計画を中心に数多くのプロジェクトを手がける。’88〜90年デルフト工科大学教授を経て、’95年ハーバード大学教授。’99年シンクタンクAMOを設立。2000年建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞。代表的な作品に「ボーンペスの高層住宅とオブザヴェーション・タワー」(1982年)、「ラ・ヴィレット公園」(’83年)、「ダンス・シアター」(ハーグ,’87年)、「パリ近郊のムラン・セナールの新都市」(’87年)、「チェック・ポイント・チャーリー・ハウジング」(ベルリン,’90年)、「ネクサスワールド集合住宅」(福岡,’90年)、「コングレクスポ」(リール,’94年)、「中国中央電視台本部ビル」(北京,2009年)など。1995年東京で個展「O・M・A IN TOKYO」を開催。著書に「デリリアス・ニューヨーク(錯乱のニューヨーク)」(’78年)、「Project Japan」(2011年)、「S,M,L,XL+ 現代都市をめぐるエッセイ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「レムクールハース」の解説

レム クールハース
Rem Koolhaas


1944 -
建築家。
アムステルダム生まれ。
映画のスクリプトライターを経て、ロンドンで建築を学ぶ。1972年ニューヨークに移住し、マンハッタンのIAUSに招かれる。その後、建築家集団のOMAに所属する。’82年のラ・ヴィット公園国際コンペティションで2等に入選。作品は他に「House in Miami」(’74年)などがあり、また、著書「錯乱のニューヨーク」もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android