精選版 日本国語大辞典 「アイテム」の意味・読み・例文・類語
アイテム
〘名〙 (item)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…世界のなかで,場面場面で複数の選択肢を選択しながらストーリーを進めて完結させることを主目的としたゲーム。途中でさまざまな道具(アイテム)を集め,それを適切な場所で利用することが,ストーリーを進めるうえで鍵となる。RPG(ロールプレイイングゲーム)仮想世界のなかで自分の分身となる登場人物(キャラクター)を操ることを主目的としたゲーム。…
※「アイテム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新