アイルランド民族主義(読み)あいるらんどみんぞくしゅぎ(英語表記)Irish Nationalism

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アイルランド民族主義」の意味・わかりやすい解説

アイルランド民族主義
あいるらんどみんぞくしゅぎ
Irish Nationalism

ブリティッシュ(イギリス人)とは別の民族であるとして自治、独立を求めるアイルランド人の主張。これに対して、自らをブリティッシュと自認してイギリスとの連合の維持を求める主張をユニオニズムという。

 イギリスのアイルランド支配は12世紀にさかのぼる。アングロ・サクソン人やノルマン人の侵入に対して、先住ケルト人は伝統的な社会を守り続け、むしろ侵入者を同化させる傾向が強かった。ケルト化したイギリス人を本国では「堕落イギリス人」とよんだくらいである。しかしイギリスにおける絶対王政の確立とともに土地没収とケルト人首長の貴族化が進み、17世紀はじめのアルスター蜂起(ほうき)をもってケルト人の抵抗はほぼ終わった。

 17世紀なかばのイギリスのピューリタン革命に際して、アイルランドではケルト人とカトリック・イギリス人の抵抗という形で蜂起が起こり、このときからイギリス本国に対する抵抗はケルト、アングロ・サクソン、ノルマンという人種の枠を超えたものになっていった。名誉革命(1688)でアイルランド・カトリックの抵抗が敗れた後、17世紀末から18世紀にイギリスの植民地支配が本格化すると、その抵抗は主として長老派プレスビテリアン)である都市の中産階級主体となった。アメリカ独立戦争ではフランスが独立を支援してイギリスに宣戦したため、イギリスがフランス軍侵入の危険を説いてアイルランドに義勇軍を結成させた。それらはプロテスタント中産市民で構成されていたが、自由貿易、自治議会の要求と並んでカトリック解放を要求し、「人間として、キリスト者として、アイルランド人として」当然の権利であると主張した。

 1798年の蜂起が敗れて1801年に併合されるとアイルランド人のイギリス人化が進んだ。しかし一方ではケルト文化アイデンティティを求めて人種、宗派を超えたアイルランド人としての民族意識も強まった。1842年に週刊ネイション』を発行したグループ、青年アイルランド党はこの民族主義を強烈に打ち出した。当時約850万の人口が約200万も減少した大飢饉(ききん)のなかで決行した1848年の蜂起は、もともと啓蒙(けいもう)活動を主にしてきたかれらが悲劇的な状況で武装蜂起を決意したもので、簡単に鎮圧されたが、その伝統は19世紀後半アイルランド共和主義同盟IRB(フィニアン)に受け継がれた。19世紀後半はアイルランド国民党が自治を求める穏健な民族主義を担い、IRBが武力による独立の共和国を求める急進的民族主義を担った。両者は対立もするが、国民党の議事妨害戦術にIRBがかかわったり、土地戦争に国民党がかかわったりと連携もし、イギリスのアイルランド問題を深刻にしていった。

 20世紀初めまではカトリックがナショナリスト、プロテスタントがユニオニストという形ではなく、ゲール語復興運動の指導者ハイドも国民党の指導者パーネルもプロテスタントであった。国民党には多くのプロテスタントが加わっていたし、プロテスタントが住民の3分の2を占める北アイルランドのイギリス下院の議席もユニオニストとナショナリストが分け合っていた。1912年、第三次自治法案の成立が必至となったとき、ユニオニストの反自治派がカトリックの脅威をあおってプロテスタントを反自治に集めたことからプロテスタントはユニオニスト、カトリックはナショナリストというパターン化ができあがった。現在の北アイルランド紛争では北アイルランドの将来を巡ってこの両者が対立の基本構造となっている。

[堀越 智]

『堀越智著『アイルランド民族運動の歴史』(1979・三省堂)』『T・W・ムーディ、F・X・マーティン編著、堀越智監訳『アイルランドの風土と歴史』(1982・論創社)』『堀越智著『イースター蜂起』(1985・論創社)』『堀越智著『アイルランド独立戦争1919―21』(1985・論創社)』『P・B・エリス著、堀越智・岩見寿子共訳『アイルランド史――民族と階級』上下(1991・論創社)』『小野修著『アイルランド紛争――民族対立の血の精神』(1991・明石書店)』『鈴木良平著『IRA』(1991・彩流社)』『上野格著「アイルランド」(松浦高嶺著『イギリス現代史』所収1992・山川出版社)』『松尾太郎著『アイルランド民族のロマンと反逆』(1994・論創社)』『堀越智著『北アイルランド紛争の歴史』(1996・論創社)』『S・マコール著、小野修編、大渕敦子・山奥景子訳『アイルランド史入門』(1996・明石書店)』『波多野裕造著『物語アイルランドの歴史』(中公新書)』『R・フレシュ著、山口俊章・山口俊洋共訳『アイルランド』(白水社文庫クセジュ)』『オフェイロン著、橋本槙矩訳『アイルランド――歴史と風土』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android