アガシー湖(読み)アガシーコ

デジタル大辞泉 「アガシー湖」の意味・読み・例文・類語

アガシー‐こ【アガシー湖】

Lake Agassiz》約3万年から約8000年前にかけて、北米大陸にあった氷河湖更新世末期の最終氷期後に氷床が溶け、現在のカナダ中央部に形成面積五大湖合計をはるかにしのいだ。約8000年前にハドソン湾に接続し、大量の淡水北極海に注ぐことで熱塩循環を妨げ、ヤンガードリアス期の急激な気温低下をもたらしたとされる。現在のウィニペグ湖マニトバ湖など、カナダ楯状地外縁部の湖沼はその名残り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む