アルコール温度計(読み)アルコールオンドケイ(その他表記)alcohol thermometer

デジタル大辞泉 「アルコール温度計」の意味・読み・例文・類語

アルコール‐おんどけい〔‐ヲンドケイ〕【アルコール温度計】

着色したアルコールの、温度による体積変化を利用した液体温度計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アルコール温度計」の意味・読み・例文・類語

アルコール‐おんどけい‥ヲンドケイ【アルコール温度計】

  1. 〘 名詞 〙 着色したアルコールを用いた液体温度計。摂氏七八度からマイナス一〇〇度ぐらいまで測定できる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルコール温度計」の意味・わかりやすい解説

アルコール温度計
アルコールおんどけい
alcohol thermometer

家庭用寒暖計に最も普通に用いられる液体温度計で,感温液にエチルアルコールを用いたもの。アルコールは比重が小さいので感温球部を大きく,熱膨張率が大きいので毛管を太くできる。また表面張力が小さいので毛管内の液面の動きがなめらかで,赤く着色して読取りを容易にできるから,精度はよくないが家庭用寒暖計には適する。アルコールは,融点-114℃,沸点 78℃であるから低温用に適し,使用温度範囲は-80~70℃である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アルコール温度計」の意味・わかりやすい解説

アルコール温度計【アルコールおんどけい】

アルコールの膨張を利用した温度計。表面張力や比重が小さい長所があるが,沸点が低くて高温が測れず,膨張率が大きいので誤差が大きくなるなどの欠点がある。測定範囲約−100〜78℃,ふつう着色して使う。
→関連項目温度計水銀温度計

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「アルコール温度計」の解説

アルコール温度計
アルコールオンドケイ
alcohol thermometer

普通,アルコール温度計といわれているものは,ケロシン(灯油)を用いている(昔はアルコールが使用されていた).ケロシンは透明なので赤色あるいは青色に着色されている.液がガラス内面に多少付着するので精密な温度測定には適さない.通常,市販されているものは-100~+100 ℃ の範囲内である.ケロシンのかわりにイソペンタンを用いたものでは-160 ℃ まで測定できる.ペンタンを主とした混合液では-200 ℃ まで測定できるものもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アルコール温度計」の意味・わかりやすい解説

アルコール温度計 (アルコールおんどけい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアルコール温度計の言及

【液体温度計】より

…容器をガラスで作ったものは,古く17世紀に試作されたのち,さまざまに改良,変形されてきたが,今日もガラス製温度計,またはガラス温度計の名のもとに広く利用されている。また,感温液としてアルコール類(実は,多くの場合石油),または水銀を用いたものが広く普及しているので,それぞれアルコール温度計,水銀温度計と呼ばれる。
[構造]
 ガラス製温度計の構造は,単一の肉厚の管で作られたもの(棒状)と毛細管と目盛板とを支持用の管の中に納めたもの(二重管)とに大別される(図1)ほか,簡便な板付温度計,工業計測用の保護枠入温度計などの個別的な呼名で分類されることもある。…

※「アルコール温度計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android