精選版 日本国語大辞典「インターバル」の解説
インターバル
〘名〙 (interval)
① 間隔。あいま。
③ 野球で、投手が打者に対して、一度球を投げてから、次に投げるまでの時間、間隔。
④ 音程。〔モダン辞典(1930)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...