インドネシア諸族(読み)インドネシアしょぞく(その他表記)Indonesian peoples

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インドネシア諸族」の意味・わかりやすい解説

インドネシア諸族
インドネシアしょぞく
Indonesian peoples

オーストロネシア語族中のインドネシア語派に属する諸言語を話す民族の総称。マレー人スマトラバタック族アチェ族ミナンカバウ族ジャワジャワ族スラウェシ島トラジャ族ボルネオダヤク諸族,フィリピンのタガログ族台湾先住民ミクロネシアパラオ族,さらにマラガシー人などを含む。人種的にはほとんど古モンゴロイドに属する。大部分稲作生業とし,ジャワを中心として水田耕作を営み牛耕も行われる。双系制の社会が多く,出自集団はあまり形成されていないが,スマトラ,東部インドネシア,台湾,マダガスカルなどに単系出自集団もみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む