改訂新版 世界大百科事典 「エバン」の意味・わかりやすい解説
エバン
Jean François Œben
生没年:1721ころ-63
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ルイ16世様式の代表的家具師。ドイツのエッセン近郊に生まれ,1754年パリの家具師エバンの工房に入る。63年エバンの死によりその工房を引き継ぎ,67年親方maître ébénisteの資格を取得,翌年師の未亡人と結婚した。…
※「エバン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...