エンゲル(読み)えんげる(英語表記)Christian Lorenz Ernst Engel

精選版 日本国語大辞典 「エンゲル」の意味・読み・例文・類語

エンゲル

(Ernst Engel エルンスト━) ドイツ統計学者。官庁統計多く業績を残す。ベルギー労働者家族の生活費を分析して発見した「エンゲルの法則」は有名。主著人間価値」「ベルギー労働者家族の生活費」。(一八二一‐九六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「エンゲル」の意味・読み・例文・類語

エンゲル(Christian Lorenz Ernst Engel)

[1821~1896]ドイツの統計学者。「エンゲルの法則」で有名。著「人間の価値」「ベルギー労働者家族の生活費」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エンゲル」の意味・わかりやすい解説

エンゲル
えんげる
Christian Lorenz Ernst Engel
(1821―1896)

ドイツの統計学者。「エンゲルの法則」の発見者として有名。ドレスデンに生まれる。フライブルクの鉱業専門学校で採鉱冶金(やきん)学を学び、卒業後約2年間にわたってヨーロッパ諸国に遊学した。その間、パリで、鉱山技師であり家計調査の著名な研究者でもあったル・プレーと出会い、さらにベルギーのブリュッセルで、天文学者であるとともに優れた統計学者でもあったケトレーに接する機会を得たが、この両者との交渉はその後のエンゲルの生涯を決定することとなった。帰国後ザクセン王国の工業労働事情調査委員として活躍した功績によって同王国統計局長となり、さらに1860年からはプロイセン王国統計局長に就任、以降22年間この職にあって、ドイツの統計行政のみならずヨーロッパ諸国の統計制度の発展のために指導的役割を果たした。またこの間、多くの学問的業績も残しているが、なかでも『ザクセン王国における生産と消費事情』(1857)で基礎を提示し、『ベルギー労働者家族の生活費』(1895)で、家計支出に占める食料費の割合として明示した「エンゲルの法則」は、今日でも生活水準を考えるうえで重要な役割を果たしている。

木村太郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エンゲル」の意味・わかりやすい解説

エンゲル
Christian Lorenz Ernst Engel
生没年:1821-96

ドイツの社会統計学者。ドレスデンに生まれる。はじめ採鉱冶金学を修めたが,ブリュッセルにおいてL.A.J.ケトレに出会って統計学に興味をもつようになった。その後,ザクセン統計局長(1850-58),プロイセン統計局長(1860-82)を歴任,ドイツにおける官庁統計の確立貢献した。社会問題に対する関心から労働者家計の調査を行って,家計費中に占める食費の比率は支出総額の増大とともに減少するという,有名なエンゲル法則を定式化した。その方面の代表的著作は《ベルギー労働者家族の生活費》(1895)である。エンゲル法則は,現在でも消費者家計の分析において,きわめて重要な意味をもっている。また彼は,プロイセン統計局に〈統計ゼミナール〉を開き,多くの統計学者,経済学者を育成した。
執筆者:

エンゲル
Erich Engel
生没年:1891-1966

ドイツの舞台演出家。故郷のハンブルクで俳優教育を受けたのち,シェークスピア劇の演出家として名をあげ,その叙事的・非幻想主義的演出で若きブレヒトに大きな影響をあたえた。ブレヒトの協力者の一人となり,第2次大戦後も〈ベルリーナー・アンサンブル〉を中心に,数々のブレヒト劇を演出した。ブレヒトの名をも世界的にした《三文オペラ》(ベルリン,1928初演)の演出がとくに有名。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エンゲル」の意味・わかりやすい解説

エンゲル
Engel, Christian Lorenz Ernst

[生]1821.3.26. ドレスデン
[没]1896.12.8. ドレスデン近郊ラーダボイル
ドイツの社会統計学者。フライブルク鉱業専門学校卒業。 1850年ザクセン王国統計局初代局長,60~82年プロシア王国統計局長などを歴任し,統一前後のドイツの統計学,統計教育,統計資料の整備充実に大きく貢献。退官後は消費の社会的・統計的・経済的研究に専念した。有名なエンゲルの法則 (エンゲル係数) は,57年の論文『ザクセン王国における生産及消費事情』 Produktions und Konsumtionsverhältnisse des Königreiches Sachsenで発表したもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「エンゲル」の解説

エンゲル

生年月日:1821年3月21日
ドイツの統計学者
1896年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエンゲルの言及

【エンゲル法則】より

…家計の消費支出に占める食費の割合と所得水準との間で安定的に観測される経験法則をいう。その法則の発見者C.L.E.エンゲルの名にちなんでこう呼ばれる。〈エンゲルの法則〉ともいう。…

※「エンゲル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android